【予算&期間別】SNSで自慢できる!個性派ハネムーン海外旅行7選

【予算&期間別】SNSで自慢できる!個性派ハネムーン海外旅行7選 場所

日本人の困ったを重視したハネムーン選び

予算&期間別!SNSで自慢できる!個性派ハネムーン海外旅行の選び方をご紹介!
日本人の困ったを重視したハネムーン選びです♪

個性が求められるこの世の中で、
昭和のテンプレハネムーンは卒業しませんか?
グアムとか、ハワイとか…

正直、全然うらやましくない。

それどころか、
「ああ…あれね…フッ」
陰で格付けされてますよ。

あと、7泊8日でヨーロッパを5か国周遊するのとかもやめましょうよ。
それ旅行じゃない。

ただの移動w

中でも私は日本人が困る…という7点を重視して、予算と期間別に分けてみました。

  • 日本人が少ない
  • ぼったくり少ない
  • マイナーじゃない
  • 安全
  • 片言英語でもOK
  • 料理がおいしい
  • 観光とアクティビティがそろっている

今日は、SNSで自慢できる個性派ハネムーンをかなえたいカップルへ!
【予算&期間別】SNSで自慢できる!個性派ハネムーン海外旅行7選
をご紹介します。

【3泊4日】海外旅行初心者なら断然台湾!

台湾

台湾現地ツアーならMyTaiwanTour!

ビザ:不要
予算:1人5万円もあれば充分満喫
※ツアー代は含みません
季節:6~9月以外がベスト。
台風シーズンだから

日本語がふつうに通じる。
むしろ彼らも英語ができませんw

といってもバスの発着場などは、ちょっとわかりにくかったりするので、海外旅行が初めてで心配な人は【MyTaiwanTour】

ハネムーンパラオなどの現地発ツアーに載ればいいです。

台湾人は日本人並みに日本語を話します

食べ物がおいしいし、物価は安いし、日本が通じるので安心。

占いとか神社とか穴場があって面白い!(実際に私は300元宝くじが当たった☺)

夜市や仇份(ジブリ「千と千尋の神隠し」の舞台)、買い物も楽しい…
私はちゃきちゃきの江戸っ子ですが、東京よりも台北のほうが好き。

まあどちらかというと、ハネムーンよりも女性同士や一人旅のほうがおすすめですけどね。



台湾現地ツアーならMyTaiwanTour!

【4泊5日】近すぎて盲点!親日家のパラオ

パラオ
ビザ:不要
予算:一人6万円あれば、食事・移動・シュノーケリングなど楽しめます♪
※ツアー代は含みません
季節:7~10月以外
(台風シーズンは蒸し暑すぎる)

アクティブなカップルだったらパラオで決定!

サーフィン、ダイビングはもちろん、ドローン撮影にヘリ撮影もトライできます。
(日本人のヘリパイロットによるヘリ撮影たった3万円!)

現地プランはKKdayで検索!【KKday】

日本人なら1日はペリリュー島の神社へお参りに行きましょう。
平成天皇と美智子様もおいでになりました。
それから幽霊出なくなりました…🥶

それまでパラオ人が言うには「シカリシロ(しっかりしろ)」「ガンバレ」とか藪から聞こえてきたそうです…
死んでからも闘ってくれたなんて日本人の軍人は偉大ですわ…

4泊で充分満喫できます。
パラオは、海と南国が好きならおすすめ!

私は【Trip.com】で予約
ホテルも航空券も予約しました。

グアムは正直お勧めしません。

パラオパラオへ行く際に乗り継ぐことが多いのですが、グアムは日本人が多い上に蒸し暑すぎ😵
アメリカメシマズすぎ。

わたしはドローン飛ばすんですが、米国はドローン禁止(下手すれば没収😬)。

海もそんなにきれいじゃないので、シュノーケリングしてもあまりよく見えない…

観光スポットなんて「バンザイクリフ」とか、自殺の名所とかそんなんばかりで気分も撃沈

さらに、透明度の高さならサイパンのほうがいいです。
(…ってかサイパンよりも沖縄のほうがいいけどね)

【Trip.com】春旅セール!おすすめ10都市が40%OFF

4泊で海が好きだし観光もしたいならパラオが断然オススメ🥰

【5泊6日】再就航!ダントツ人気のハネムーンはフィジー

マナ島 フィジー

私は全て【Trip.com】で予約しました。

ビザ:不要
予算:一人7万円くらいあればお土産も買える。
※ツアー代は含みません
季節:いつでもよい

2年ぶりに再就航しましたね!
フィジー最高💖💖

中国人が唯一ビザなしで観光できる南の島なので中国人だらけですが、行き先が違うのであんまり気にならない。(彼らはスバに行く)

特に日本人がリゾート開発したマナ島は、設備も人も日本人慣れしていて盛り上がれます!

私はスキューバダイビングしませんが、シュノーケリングでも十分楽しめました💖

こういったツアーは英語で現地で申し込めますが、今は事前にKKdayで申し込めます。
いい時代だ…💗

マナ以外の島は…

フィジー

ToddによるPixabayからの画像

正直話すと、手前のSSIは安いけれどクラゲが多くて泳げないし、マッサージも下手くそで萎える😥

ヨーロピアンおすすめのサブサブ島は、退屈すぎて2日もいたら飽きました…

特に海がきれいとかリゾートではありませんが、欧米人の中では、安く過ごせるので長期滞在するのに人気があるようです。

 

ちなみに、ドイツ人やイギリス人の親戚を持つグレイが経験したことですが、「日本人がおすすめする場所」と「ヨーロピアンが好きなリゾート」は、過ごし方や金銭感覚が全く違うので期待しないほうが良いです。

サブサブで改めて思いました。

フィジーでオススメのお土産UGG

ハネムーンフィジーUGGは”オーストラリア製”と”フィジー製”があり、実は”フィジー製”のほうが安くて良質。(オージーが言っていたので本当)

日本で買うと25000円するブーツが、
たった10000円くらい(今は円安だからもう少し高いと思う)オーダーメイドでつくれます!

日本にあるUGGは、黒や茶色など地味色しかないけれど、ピンクターコイズなどカラフルです💖

まだUGGが東京に進出していなかった時に、北海道の人に教わって買ったのだけれど
このムートンブーツは買って大正解😻

ちなみに私はターコイズとブラックのツートンにしました♪

【5泊7日】多忙なパワーカップルにおすすめのバハマ

バハマ
ビザ:不要
予算:一人10万円~
※カジノ代とツアー代は含みません
季節:いつでもよい

なんといっても驚くのが、上記の写真のピンクサンドビーチ

ピンクの砂に海が青いので風景が紫に。
同じ地球と思えないほどロマンティック💖

アクティビティもそろっていて2週間いても飽きない…ただしお金がかかります。

だからこそ、
SNS重視で忙しいパワーカップル向け!

夜はカジノで昼はビーチで…

バハマ簡単な英語も通じるし、アクティビティも充実。金持ち旅行者が多いのに治安がいいのも、オススメのひとつ。

バハマはフロリダから近いのに、日本人が少ないので
人の目を気にすることなく思いっきりセレブなハネムーンが楽しめます♪

カジノは結構Bonanza(大当たり)があり、うまくいけば家買えるくらい稼げます!

現地と直接つながる【Hello Activity】

一日中遊んで日焼けしてこんがり真っ黒になったほうが素敵💖

ちなみに欧米では真冬でも日焼けして黒いことがセレブの証
彼らはシミしわそばかすは気にしません。

【6泊7日】フランス人に逆マウント!?「ニューカレドニア」

ニューカレドニア
ビザ:不要
予算:一人8万円。(私は一人旅で3泊4日4万円でした。現地ツアーにのったから)
※ツアー代は含みません
季節:いつでもよいけれどオフシーズンがおすすめ

まずどこへいってもうるさい中国人が全然いません。
なぜならここはフランス領。
中国人はビザが簡単には取れない。

【Trip.com×エアカラン】8時間半で行ける天国で一番近い島 ハネムーン ニューカレドニア

フランス人がニューカレドニアに行く際は、日本から行くのが一番近いというほど、フランスから最も遠いフランス領。

そして「天国に一番近い島✨」。

直行便は日本からしかない

ニューカレドニアはタヒチよりも人が親切!「日本から直行便があるのに、なんでニューカレドニアに行かないの?」
とフランス人に言われるくらい穴場。

7月に行っても赤道直下なので24℃。
むしろ春の気候で過ごしやすいです。

日本人が少ないので人の目が気にならないし、ハワイよりも物価も安い。
フランス領なので、食事も美味しい。

更に買い物好きなカップルにニューカレドニアをおすすめする理由の一つは、
ニューカレドニアにしかないエルメス
があります!

ニューカレドニアのエルメス閉店

なんと2015年に閉店してしまいました…
日本ではゲットできない新品のバーキンがあったのに…

日帰りで行ける「イル・ド・パン」でのシュノーケリングは、
フランス人に逆マウント😄

【7日8日】モンゴルでゲルに宿泊しながらラクダ旅

モンゴル

 

ビザ:不要
予算:1人3万円…いるかな?
※ツアー代は含みません
季節:4~9月がおすすめ(10月~雪が降る)

「ゲル」と遊牧民が住んでいる家です。
みなさんがよくいう「パオ」です。

私は10日かけて旅しました。
ウランバートルも観光したかったので。

日本語のできるガイド付きを風の旅行社に現地ツアーで申し込みました。(広告抜きのご紹介です)

今ではKKday でも現地ツアーの手配ができるらしいです。
KKday

ハネムーン モンゴル
流れ星って実はふつーにたくさん見えて3秒に1つ落ちてる。
星空がきれいだと人工衛星って見えるんですね…

世界中の星空を撮影しましたが、モンゴルが最も美しかった。
これで一時期、天体写真にはまったくらい⭐

シャワーとトイレは別に完備されていますのでご安心を。

動物と自然が好きなカップルは8月にモンゴルへ

モンゴル野生のヤギって見たことありませんよね。モンゴルにしかいないので。

大草原に小川が流れて、野生の馬の親子と一緒にぼーっと過ごせます。

まるで天国そのもの…

野生の青い狼もいました。

モンゴルは食べ物もおいしいですがレタスなどの葉物はありませんでした。
基本的に、羊などの肉食なのでベジタリアンだと辛いかも💦

wi-fiは私が行った当時は20年以上も前なのでネットカフェはありましたが、その後なくなったと聞きました。

どうかわからないので持っていくことをおすすめします。

海外専用グローバルWiFi

【7泊8日】ツバルでリアル無人島体験

ビザ:不要
予算:1人5万円…(ボートを借りて無人島へ行くのが結構かかる)食事代は安い。
※ツアー代は含みません
季節:いつでも

フィジー乗り継ぎで週2日フィジー⇔ツバル往復が出ています。
日本からの直行便はありません。

そのため、フィジーでの移動を含めるとツバル3~4泊となります。

海抜1mなので20年後には沈むかも…
と神妙な顔でよく言われますが、勝どきや月島だって海抜2mです。

私が行った10年前はwifiが無かった。
「ネットカフェ10分15USD(今なら2000円くらい)」だったので使いませんでした。

なので、wi-fiは必携。

海外でパケ死なんて嫌!パケット定額1日300円から
格安レンタルWiFiはグローバルWiFi!

あと5星ホテルでも水シャワーと薄いカーテンしかありません。

リアル無人島体験

無人島

Masako UchidaによるPixabayからの画像

食事・飲料水つきで5時間、ボート1隻250USDでした。
私はオーストラリア人と英国人のファミリー4人とシェアしました。

日本人は海外協力隊も含めて1週間で1度も会いませんでした…

ちなみにわたしソロモン諸島でもひとりで無人島体験しましたが、リアルに周りに同じ生き物がいないって怖い…

この世に一人で残されたらああいう気持ちになるんだと思う。
なぜかネコがいてネコさえ嬉しかった…

虎とボートに残されてしまった「ライフ・オブ・パイ」思い出した。

最後に。

何を隠そう、私のハネムーンは真夏のアイスランドでした。

白夜で0:30になっても日が沈まない。
北欧~この周辺は、冬は11時に日の出で15時には真っ暗…

帰国してからも周囲も興味津々で盛り上がりました。

令和の世の中になったことだし、
ちょっと変わった自分だけの個性派ハネムーン
楽しんでみてはいかがでしょうか?

人生で一度きり
SNS自慢できる個性派のハネムーンをお楽しみください!

Have fun💖😉👍

【Trip.com】旅行をもっとお得に!


ハネムーン